Interview入居者インタビュー
イニシアのリノベーションマンションで暮らす入居者さま
のラ
イフストーリーをご紹介します。
Story 03
アメリカと日本の二拠点生活
暮らして分かった「優しい設計」。


- 家族構成
- 4人/ご夫婦・お子さま2人
- 所在地
- 大阪市
- 築年数
- 1998年6月
- 間取り
- 2LDK
- 面積
- 76.21m²

日本にも「帰る場所」が欲しかった。
普段は家族でアメリカに住んでいるのですが、長女が日本の大学に通っている関係もあって、頻繁に日本とアメリカを行き来するようになりました。両親もこっち(日本)にいないから、帰る場所がなくて。
ホテルやAirbnbも利用しつつ、長期滞在になると迷惑かなと思いながら姉の家にお邪魔していたのですが、やっぱり、自分のお家があるといいなと感じていました。
去年、娘の卒業式で日本に帰ってきた時にちょっと長く滞在していたから、お家を見てみようとなって。そうしたら、すぐに見つかって(笑)。もう買っちゃおう!となったんです。勢いで。

「新築」は高いし「自分でリノベ」は面倒。
予算もあったんで、何物件か見学しました。便利な立地だけど、物件が古かったり、価格が高かったり。中古マンションを買って、リノベーションすることも勧めてもらったんですが、(リノベ)したことないですし、希望だけ言って実際と違ったとかすごいありそうで・・・。それなら最初から実物を見て、これがいい!と思えるリノベ済物件の方が良いと思えました。
自分に(建築の)知識や経験があったら良いけど、素人に細かく「どうしたい?」とか聞かれても、なんか難しいなと思って。あれこれ細かく考えて、後で後悔するとかもありそう。
だからもう完成したもので、気に入ったものが一番いいなっていうのがすごいありました。
ドアを開けた瞬間に「あ、絶対ここ好きやわ」。
物件探しはインターネットも見てましたが、その情報が本当かわからないので、街の不動産屋さんに行きました。プロに直接聞くのが一番いいと思ってよく相談していました。
この物件は、ドアを開けた瞬間に気に入ったんです。うわ、やばいやばいって、「あ、絶対ここ好きやわ」って言ったら、不動産屋さんも、そんな物件と出会えるのは珍しいから、絶対ここにするべきって言ってくれました。他の物件を見学している時は、私すごい黙ってたみたい(笑)。
家を買う経験もないし、全然わからないから不安もありましたが、いい物件と出会えて、すごい満足しています。
主人は、私がハッピーなら自分もハッピーみたいな人。こだわりの強い私が気に入ったのなら、と主人も賛成してくれました。

「中古への不満」を大きく超える「リノベ済み」の魅力。
中古マンションなので、やっぱり築年数は気になったんです。
細かくいえば新築と比べて洗面室の段差なども気になリました。でも、そんなことが些細に思えるぐらいこの物件には大きな魅力がありました。扉の裏など細かいところにまで収納が充実していて、間取りもよく考えられている。
あと何と言っても新築みたいにお部屋が綺麗。設備機器や内装が一新されているので、「中古」に対する不満よりも「リノベ済み」の魅力の方が、断然大きかったですね。


※掲載の内容はお客さまの声をもとに一部編集を加えております。
※感想には個人差があり、全ての方にあてはまるものではありません。
※掲載の写真は、すべて成約済の住戸になります。家具調度品は販売対象外になります。
Profile

アメリカと日本の二拠点で生活されているPさん。日本への長期滞在のタイミングで住まい探しをスタート。中古マンションを中心に数件見学した結果、コスモスイニシアのリノベーション済みマンションをひと目惚れで購入。帰国の際に仲良しのお姉さまとインタビューに答えてくれました。