0120-222-347
<営業時間>10:00~18:00(土日祝休)
内覧予約
お問い合わせ
Airera株式会社 清水広大
Airera株式会社の代表取締役社長。
アパレルOEM・ODM企画製造業、アパレル小売・卸売業、アパレル向け生産管理システムの開発・運用、家具OEM・ODM企画製造業の4つ事業を営む。
【公式HP】https://airera.net/
【ご利用拠点】MID POINT渋谷神泉
【ご利用プラン】ROOM(個室)
コンパクトな空間をどう使うかがカギのシェアオフィス。
今回はMID POINTにご入居中のメンバーのお部屋を紹介します!
3人目はMID POINT渋谷神泉の 1名用ROOM(現在は2名用ROOMに移動済)にご入居中の清水さんのお部屋。
ご入居の経緯や、こだわりの詰まった個室内について、4つの質問をしてみました!
MID POINT渋谷神泉にご入居されたきっかけは何でしたか?
自宅からのアクセスが決め手でMID POINT渋谷神泉に入居しました。
私の場合、ほとんど毎日仕事や打ち合わせでオフィスに来るため、徒歩圏内にあるMID POINT渋谷神泉は通勤のストレスがなくて助かっています。
実際に入居されてみて、当シェアオフィスの使い心地はいかがですか?
目的に応じて、共用部と個室を使い分けられる点が便利です。
従来のテナントでは、1つの大部屋のなかでオンライン会議を行っている人もいれば、来客対応をしている人もいる…といった風に空間が区切られていない不便さがありました。
一方で、MID POINTは「個室」「TELブース」「ミーティングスペース」「キッチンカウンタースペース」などと共用設備が充実しているため、オンライン会議では個室を利用し、来客対応ではミーティングスペースを利用し…といった空間の使い分けができています。
契約している個室の面積は小さいですが、1,2,8階の共用部を含めると、それなりの規模の事務所を借りるのと同等のスペースを使うことができています。
さらには清掃やメンテナンスのコストもかからないため、事務所を借りるよりもコストパフォーマンスが高いです。
(MID POINT渋谷神泉 共用ラウンジ)
MID POINT渋谷神泉のなかで特に気に入っている場所はありますか?
8階のミーティングルームです。
収容人数も多いうえに、ラウンジを通らずに案内できるので便利だなと感じます。お客様のなかには、お子様を連れて来訪される方もいらっしゃるため、最大8名ほど入れる広いミーティングルームがあるとありがたいです。
あとは、物販に携わる身としては、宅配ボックスがあるのも気に入っています。
オフィスにいなくても荷物を受け取ることができるので。
(MID POINT渋谷神泉 8階ミーティングルーム)
お部屋のこだわりポイントを教えてください。
机の上に設置している、特注の棚です。
資材が多いため、限られたスペースで効率よく物を収納できるよう、強度とサイズにこだわって作りました。
まだまだ資材が増えそうなので、新しく移動する2名ROOMでも同様に棚を特注で作り、スペースを有効活用したいと思っています。
お部屋の様子▽
お引越しも見学させていただきました▽
清水さん、素敵なお部屋をご紹介いただきありがとうございました!
MID POINT渋谷神泉をこれからも存分にご活用いただければ幸いです。
取材/撮影/執筆:Inoue