コスモスイニシア採用情報

鈴木 拓海

2022年度  内定者

鈴木 拓海Takumi Suzuki

Profile

出身大学/
早稲田大学
学部/
商学部
趣味・特技/
社交ダンス・ピアノの練習、YouTube投稿
これだけは人に負けないこと/
探求心の強さ、人への思いやり
VOICE

学生の間にやってきたこと

競技ダンス部での活動

大学の4年間は競技ダンスに捧げました。
競技ダンスで日本1を取るために、毎日練習してきました。3年から主将として、チームマネジメントや新入部員の獲得などに注力。最初はボロボロだったチームが少しずつ変わっていき、初めて関東大会で準優勝できたときの感動が忘れられません。
また、鈴木拓海という人に興味を持ってもらいたいと思い、自分のフォロワーを増やしたいという理由から、ブログやYouTubeへの動画投稿なども始めました。

鈴木 拓海

なぜコスモスイニシアに入社を決めたか

①若手のうちから裁量を持って働ける環境
②やりたいことに自ら手を上げてチャレンジできる環境
③将来の目標に向かって努力している同じような高い志を持った人がたくさんいて、お互いを高めあっている環境
これらの自分が求めている環境がどの会社よりもあるように感じたから。

鈴木 拓海

面談で言われて印象に残っている一言

①たくみはどんな人間なの?
②俺はこの会社が大好き

鈴木 拓海

その一言でどんな気付きを得たか

①何となくで就職活動をしている中で、自分がどんな人間なのか
どうした就職活動をしていて、どうして働くのか、どんな人間になりたいのか
などの自分のことを何一つ理解できていなかったということに気づいた
②ただお金を得るために働いているのではなく、会社は自身の目標を達成するための手段であるという価値観を知った

鈴木 拓海

将来どんな自分になりたいか

①燃え尽きるほどに何かに没頭している人
いろいろなことに挑戦して燃え尽る経験をたくさん積み上げていきたい。
②家庭を何より大切にする人
仕事ももちろん大切だが、何より大切なのは自分の家族であり、家族を幸せにするということを生きるしるしにしたい
③鈴木拓海という名前に価値がある人
現時点で自分の名前に影響力はほとんどない。「コスモスイニシアの人」ではなく「鈴木拓海」として活躍することが目標。

鈴木 拓海

残りの学生生活でやりきりたいこと

競技ダンスの全国大会で優勝する!!!絶対!!!

  • 鈴木 拓海
  • 鈴木 拓海
  • 鈴木 拓海
  • 鈴木 拓海
  • 鈴木 拓海

ENTRYエントリーはこちら

ENTRY エントリーはこちら