2022年度 内定者
吉田 章一郎/Shoichiro Yoshida
Profile
- 出身大学/
- 東京都立大学大学院
- 学部/
- 理学研究科生命科学専攻
- 趣味・特技/
- 食べること、おしゃべり・剣道、居合道
- これだけは人に負けないこと/
- 睡眠時間、ボケの手数
学生の間にやってきたこと
女の子と喋ること
中高6年間男子校に通った結果、大学入学時には女の子と目も合わせられませんでした。
これはまずいと友人に助言を貰いに行くと、「女の子とうまく喋れるようになるには、喋るしかない」と、トンチのような答えが帰ってきました。仕方がないので男女混合企画を数多く行い、自分を強制的に追い込むことでコミュニケーションスキルを手にしました。
当時の自分は、我ながら行動力の化身であったと思います。
なぜコスモスイニシアに入社を決めたか
素で働けて、気の合いそうな人が多い企業だと思ったからです。
社員面談を重ねる中で、社員の方が「自分がどうなりたいか」を考えながら働いていらっしゃるのが印象的でした。
自分の目指す姿、個性を大切にできるこの会社で働きたいと思い、入社を決めました。
面談で言われて印象に残っている一言
もっと自分を出してもいいんじゃない?みんな思っているより人のこと気にしていないよ。
その一言でどんな気付きを得たか
初対面の方への自己開示の苦手意識。
本来は明るく冗談をよく言うタイプなのですが、面談では硬くなりすぎ、自分の持つ面白さを全く発揮できずもやもやとしていました。この言葉で、私が失敗を恐れて自分らしさを全く出せていないことに気付きました。真面目な自分と会話を楽しむ自分のバランスを変え、初対面でも自分らしさをアピールできるよう変わっていくきっかけになりました。
将来どんな自分になりたいか
「今の社会にはないけどあったらいいもの」を見つけ、形にできる人。
自分の面白いと思ったものを、人にも面白いと思って貰いたい。そのために、なにか面白そうな題材を見つけた時に、それを形にして人に届けられる人になっていたいと思っています。
残りの学生生活でやりきりたいこと
研究。やりきりたい!という次元ではなく、やりきらなければならないことが研究です。もう頭の中ははそれ一色です。楽しみながらいい結果を残せたらいいなと思っています。恐らくとても苦労しますが、楽しみです。