コスモスイニシア採用情報

岡田 賢人

2021年度  内定者

岡田 賢人Kento Okada

Profile

出身大学/
慶応義塾大学
学部/
経済学部
趣味・特技/
サーフィン/読書/飲酒/サウナなど
これだけは人に負けないこと/
好奇心旺盛さ/飽きる早さ
VOICE

学生の間にやってきたこと

留学や趣味など

大学5年間を通してサーフィンやバイク、読書などいろいろな趣味に没頭しました。
加えて留学したいと思っていたのでサーフィンもできる英語圏のハワイに1年間留学もしていました。留学では英語を学ぶことはもちろん様々な文化圏の方との交流を通じて自分自身について考えるいい機会になりました。

岡田 賢人

なぜコスモスイニシアに入社を決めたか

①自分らしくいられると思ったから
②こんな人たちと働いてみたいと思ったから
です。多くの社員さんと面談をさせていただいたり、インターンに参加したりすることで皆さんそれぞれスタイルを持っていながらそれを尊重しあっているのを肌で感じました。
そんな個性のるつぼのなかで自分のスタイルを貫きつつ、自分の弱いところは周りのいいところから吸収していきたいと考えたため入社を決意しました。

岡田 賢人

面談で言われて印象に残っている一言

「賢人は人のこと信頼できてないんじゃね?」

岡田 賢人

その一言でどんな気付きを得たか

自分の課題でありながら自覚したくなくて目を背けていた、「人を信頼できない」というところをズバッと突かれた感じがして、言われた瞬間は正直イラっとしました。
ただ言葉にして言われたことでしっかりと自分の弱点として認めることができ、それを克服するためにどうすればいいのかと前を向けた瞬間でもありました。
図星だからといってあの時イラっとしてぶつからなくて本当に良かったです。

岡田 賢人

将来どんな自分になりたいか

今はできていないかもしれませんが、人を信頼し、信頼されるような人になりたいです。万人に好かれなくてもいいので自分のスタイルを貫きつつ、周りには常に頼れる人たちがいてくれるような自分になっていたいです。そしてゆくゆくは無人島や山奥に小規模コミュニティを作って『どうぶつの森』のような悠々自適な生活が送りたいです。

岡田 賢人

残りの学生生活でやりきりたいこと

勉強の面ではしっかり卒業することを第一とし、経済学以外の学問をかじって知見を広めたり、アートや音楽などの教養も高めたりしていきたいです。 遊びの面ではサーフトリップをしたり無人島に行ってみたりと、自分のやりたいことを自由にやりたいだけやろう思っています。
お酒は今まで浴びるほど飲んだので、さらに浴びてみようと思います。
あとそろそろゴルフで100が切りたいです。

  • 岡田 賢人
  • 岡田 賢人
  • 岡田 賢人
  • 岡田 賢人
  • 岡田 賢人

ENTRYエントリーはこちら

ENTRY エントリーはこちら