15 STYLES
image photo
ここでしか かなわない
暮らしを創造する。
一人ひとり個性が異なるように、理想となる暮らしのカタチもひとそれぞれです。
「イニシアテラス目黒学芸大学」では、立体的な空間づくりが楽しめるメゾネットや
自由に使えるアトリエホールなど、新たなライフシーンが生まれる空間をご用意しました。
この街、この住まいだからかなう、自分だけの暮らし方を見つけてください。
plan
自分らしさにこだわると、住まいのカタチも見えてくる。
“自分らしい暮らし方にこだわりたい”という想いにお応えするため、全邸メゾネットタイプ・1LDK~3LDKまでの個性豊かな住戸をご用意しました。
きっと想い描いていたライフスタイルにぴったりのプランが見つかります。
横にスライドすると、
他の間取りもご覧いただけます。
TYPE2M
1LDK+アトリエスペース
+ルーフバルコニー
ヨガやフィットネスも楽しめる、開放感のあるアトリエスペース
60.94m²
60.94m² /
上階 21.34m² 下階 39.60m²
1LDK+アトリエスペース+ルーフバルコニー
type2M
ルーフバルコニー面積:12m²
多目的に活用できるアトリエスペース
下階

上階

:床暖房
:収納
:採光
:通風
※掲載の間取り図は図面を基に描き起こしたものであり、実際とは異なる場合があります。
Relax Style :
ヨガやフィットネスも楽しめる、開放感のあるアトリエスペース

2Mタイプ 洋室イメージイラスト
※掲載のイメージは、図面を基に描きおこしたもので、仕様・形状等は実際とは異なります。イメージに作画された家具・調度品等は販売価格に含まれません。また、イラストは演出上のイメージであり、作画された家具・調度品等は建物に設置されておらず、実際とは異なります。
TYPE2N
3DK+アトリエホール
+ルーフバルコニー
家族のワードローブを集約できる、本格的なドレッサー
65.12m²
65.12m² /
上階 25.52m² 下階 39.60m²
3DK+アトリエホール+ルーフバルコニー
type2N
ルーフバルコニー面積:12m²
開放感あふれるアトリエホールのある空間
下階

上階

:床暖房
:収納
:採光
:通風
※掲載の間取り図は図面を基に描き起こしたものであり、実際とは異なる場合があります。
Dress Up Style :
家族のワードローブを集約できる、本格的なドレッサー

2Nタイプ 洋室(2)イメージイラスト
※掲載のイメージは、図面を基に描きおこしたもので、仕様・形状等は実際とは異なります。イメージに作画された家具・調度品等は販売価格に含まれません。また、イラストは演出上のイメージであり、作画された家具・調度品等は建物に設置されておらず、実際とは異なります。
■ 住戸表

- :3DK
- :1LDK
- :成約済み
space
新しい住まい方がみつかる「イニシアテラス目黒学芸大学」。
駅徒歩4分の穏やかな住宅街という魅力的な立地にさらなる付加価値を育むために、「イニシアテラス目黒学芸大学」では、マンションの利便性や機能性と戸建住宅の居住性がひとつになった“タウンハウス”を選びました。
INITIA
TERRACE
MEGURO
GAKUGEIDAIGAKU

2N TYPE
間取り概念イラスト
COLUMN
階段のあるレジデンスに暮らす。
メゾネットタイプならではの魅力を活かした空間づくりを。
■ 暮らしの可能性を高めてくれる“階段”。
「イニシアテラス目黒学芸大学」のプランにおける一番の特長は、全邸が上下階の2フロアに分かれたメゾネットタイプであること。2つのフロアで構成されるメゾネットは、家族が集まる共用フロアと個々の時間を楽しむプライベートフロアといったように、戸建住宅感覚でフロアの使い分けができ、立体的な空間構成を活かして変化に富んだレイアウトをつくることも可能です。このメゾネットタイプで、もうひとつ大きな特長となるのが“階段”の存在です。階段は単に上下階を移動するための通路と思われがちですが、吹き抜けのように通風や開放感を高めたり、その存在感でインテリアのように空間を演出したりなど、住まいのデザイン性や快適性につながるプラスアルファの効果もあるのです。

image photo
■ “階段”のある空間を楽しむ。
例えば、家族が上階と下階でそれぞれの時間を楽しんでいるときも、ゆるやかに2つのフロアをつなげる階段があることで、プライバシーを守りつつお互いの気配を感じながら過ごすことができます。またSOHOやリモートワークといったホームワークの際も、階段はオンとオフを切り替える装置としての役割を果たします。さらに「イニシアテラス目黒学芸大学」では階段下をオープンスペースにすることで、シェルフで“見せる収納”をつくったりするなど、好みやライフスタイルに合わせた空間づくりを楽しめるように工夫を施しました。今まで何気なく使っていただけの階段も、その役割や可能性を意識することでより自分らしい空間づくりのヒントにもつながります。

image photo
※本物件のモデルルームを撮影した物ではありません。
※掲載の2Ntype間取り概念イラストは計画段階の図面を基に書き起こしたものであり、仕様・形状等は実際とは異なります。また今後、施工上の理由等により計画に変更が生じる場合がございます。
※掲載の2Ntype間取り概念イラストは、図面を基に、二層のイメージを表現したものであり、実際の天井 、壁等は再現していません。
※ルーフバルコニーの使用にあたっては、管理規約・使用細則を遵守してください。