コンセプト|北千住駅のマンション|イニシア北千住レジデンス【公式】

KITASENJU 北千住の先駆。そこには、知るほどに暮らしやすい東京がある

今この時代、「在るべき暮らし」とは何だろう。
あらゆる利便が身近に揃うのは当然。
いろんな街へとつながる優れたアクセスや、
こころ和らぐ自然の風景、
人情を感じられる時間も傍にあってほしい。
そして何よりも、多様化する
ライフスタイルに順応でき、
新しい安心を考えた住まいは欠かせない。
ここ「北千住」は、この街だけで暮らしが完結するほどの
多彩な都市機能を備えたサスティナブルシティ。
それはまさしく、人が暮らす場所として
時代が求めるひとつの縮図。
そんな街並みの中心地「駅西口エリア」に
都市型レジデンスを。
これからの暮らしは、
「イニシア北千住レジデンス」から始動する。

EMOTIONAL LOCATION 7つの商店街をはじめ、下町風情あふれる豊かな街並み DYNAMIC LOCATION 駅前の大型商業施設をはじめ、暮らしを彩る利便施設の数々 DIRECT ACCESS トータル5路線が集約する「北千住」駅まで徒歩7分 ADVANCED RESIDENCE 新しい暮らしの在り方を提案する都市型レジデンス

DIRECT ACCESS

東京メトロ千代田線・日比谷線をはじめ、
トータル5路線も揃うビッグターミナル「北千住」駅。
すべての路線が一箇所に集約し、
路線ごとに利用駅を変えることなく
「東京」「銀座」「秋葉原」「表参道」など、
魅力的な街の数々へダイレクトアクセスが実現。
都心を身近に感じ、多彩な時間を
謳歌する毎日が叶います。

image photo image photo

all image photo

DYNAMIC LOCATION

駅前の「ルミネ」や「マルイ」といった
大型商業施設をはじめ、
都市機能が充実する「北千住」エリア。
2000年代から駅前を中心に再開発が幾度と行われ、
5つの大学キャンパスも誘致。
また駅西口エリアで
徒歩10分以内の新築分譲マンション※1は、
約3年振りの供給となります。

  • 北千住マルイ

    1

    • ルミネ北千住

      2

    • 帝京科学大学

      3

    • 東京電機大学東京北千住キャンパス

      4

    • 東京未来大学

      5

1.北千住マルイ(約490m/徒歩7分)
2.ルミネ北千住(約530m/徒歩7分)
3.帝京科学大学(約1200m/徒歩15分)
4.東京電機大学東京北千住キャンパス(約770m/徒歩10分)
5.東京未来大学(約3.0km)

「北千住駅」周辺再開発

1991年に開業したルミネ北千住をはじめ、
2000年代初頭から次々に開発が進行。
西口のペデストリアンデッキや駅ナカの
商業施設など現在に至るまで
数々の開発が行われているのも、
この街ならではの大きな魅力のひとつです。

現地周辺航空写真

現地周辺航空写真

「北千住駅」周辺再開発

EMOTINAL LOCATION

江戸期より日光街道の宿場町として栄えてきた街並み。
その風情を受け継ぐ7つの商店街をはじめ、
文化・芸術を発信する施設や荒川沿いの自然など、
都市利便だけではない様々な魅力を備えた
暮らしを体感することができます。

  • 千住神社

    1

  • 荒川河川敷運動公園

    2

  • 東京芸術センター

    3

  • 千住中居町公園

    4

  • きたろーど1010

    5

  • 千住ほんちょう商店街

    6

  • サンロード宿場町通り商店街

    7

1.千住神社(約650m/徒歩9分)
2.荒川河川敷運動公園(約970m/徒歩13分)
3.東京芸術センター(約640m/徒歩8分)
4.千住中居町公園(約450m/徒歩6分)
5.きたろーど1010(約110m/徒歩2分)
6.千住ほんちょう商店街(約350m/徒歩5分)
7.サンロード宿場町通り商店街(約350m/徒歩5分)

ADVANCED RESIDENCE

カフェ感覚で利用できるワークスペースや、
ネットショッピングに便利な宅配BOXなど、
多様化するニーズに即した共用施設&設備を採用。
これからの暮らしを見据えながら、
快適・便利な毎日を創出します。

エントランス完成予想CG

エントランス完成予想CG

※1:「北千住」駅西口徒歩10分以内で供給された分譲マンションは2019年以来となります。MRC入力ベースで、1期・新規販売が1995年以降の物件のみ。最寄り駅入力は物件販売時のMRC入力時登録駅に基づく。対象期間:1995年1月~2022年3月までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータ。データ資料(出典:MRC調べ)

※掲載の情報は2022年3月現在のものです。※徒歩分数は80mを1分として算出(端数切り上げ)した概算時間です。※掲載の写真は2021年11月に撮影したものです。

※掲載のエントランス完成予想CGは図面を基に描き起こしたものであり、実際とは多少異なる場合があります。また、植栽につきましては特定の季節、ご入居時の状態を想定して描かれたものではありません。外観の設備機器については表現上省略しております。

※掲載の現地周辺航空写真は2021年11月に撮影したものにCG合成を 施したものであり、実際とは異なります。現地の位置を表現した光は、建物の 規模や高さを示すものではありません。

※共用部の設備、備品、サービス内容については計画段階のものであり、今後変更になる場合がございます。また、使用にあたっては管理規約・使用細則を遵守してください。