- 商品企画・設計力と、マーケティング力で、設計~建築~賃貸募集・管理まで戦略的にサポートいたします。
遊休資産の活用
- 遊休地の活用方法について、
総合的な提案がほしい - 市場調査〜設計〜提案〜賃貸募集まで
一括で任せたい - 袋地・旗竿地・狭小地等の
変形地である - 昔社員寮だった建物を
有効活用したい - 初期投資費用を抑えたい
- 駅から遠い立地である
- 最近空室が目立ってきた
- 接道が悪い
2002年度以来19年連続グッドデザイン賞受賞の商品企画・設計力と、マーケティング力で、立地条件を活かした最適な建築プランをご提案いたします。また、グループ会社やパートナー企業とも連携し、さまざまな有効活用案の中から、オーナーさまにとって最も良い解決策をご提案させていただきます。
立地条件やオーナーさまの資産状況に合わせて、何を建築するのが良いのかといったシミュレーションから、実際の設計~建築~賃貸募集・管理まで、戦略的にサポートいたします。エリア条件:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
1974年にマンション分譲事業を開始してから37年目の2011年1月には、分譲マンション累計10万戸を突破。分譲マンションに限らず、ビル開発や建替え事業での商品企画等も行ってまいりました。既存建物の免震化事業、用途変更工事等の商品企画から設計監修まで実施したケースも多数ございます。実績から培ったノウハウのご提供や設計者・施工会社等パートナー企業のご紹介・セットアップをいたします。
オーナーさまに代わって、当社が解体業者や施工業者等の間に立ち、「スケジュール管理」や「コスト管理」、「品質管理」を徹底いたします。建築の専門的観点から当社が全体をマネジメントすることで、スケジュールの遅延を防いだり、コストダウンを実現したりすることが可能です。
当社内に一級建築士事務所を擁しておりますので、商品企画・設計の段階からご協力いたします。立地条件やオーナーさまの資産状況だけではなく、竣工後の運営をも見据えて、最適な建築プランをトータルでご提案いたします。景観の美しさや入居者満足度に配慮した建物へのこだわりは外部からも評価され、2002年度以来19年連続でグッドデザイン賞を受賞しております。
「有料老人ホーム」や「サービス付高齢者向け住宅」等、介護施設にもさまざまな種類があります。当社グループ会社にて、適した施設形態や運営会社の選定、施設の建築を行い、事業全体をコーディネートいたします。
長期間にわたって安定収入が得られる
・運営会社による賃料固定長期一括(20~30年)借上げです。
・アパート等のような空室リスクがありません。
・入退去時等の修繕費がかかりません。
駅から遠くても対応可能
東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県
市街化区域内(工業専用地域外)
約150坪以上(※施設によって必要な広さが異なります。詳細はお問い合わせください。)
ビルトインガレージを備えた賃貸住宅です。バイクや車が好きな方、セカンドハウスとして利用する富裕層等に需要があります。
駅から遠くても対応可能
入居対象者さまはバイクや車での移動がメインの方です。
競合となる他の賃貸住宅との差別化が図れる
アパートやマンションと比べてまだ供給の少ない賃貸ガレージハウスは、代わりの物件が少ないため、長期でご入居いただける傾向にあります。
インターチェンジから近い立地
間口10m以上
25坪以上から可能
当社パートナー企業が当該地にコンテナボックスを設置し、収納スペースとしての賃貸経営を行います。オーナーさまには、土地を貸していただき、地代を得る「土地借上げ型」や、コンテナ購入等の初期投資費用を負担いただき、賃料も得る「管理委託型」等、ニーズに沿って、事業形態をお選びいただけます。土地の形やニーズに沿って、コンテナやコインパーキング、バイクパーキングとして複合活用することも可能です。
初期投資費用を抑えることができる
コンテナを購入されたとしても、
賃貸マンション経営などと比べて初期投資費用を抑えることができます。
償却期間が短いため、節税対策に効果的※
接道が悪い土地や、変形地でも対応可能
用途地域が、第一種低層住宅専用地域、第二種低層住宅専用地域、第一種中高層住宅専用地域、市街化調整区域以外であること
10坪以上
6m以上の道路に接道していること
視認性のいい場所にあること
オフィスビル等の既存建物をリノベーションし、スペースを区切って、トランクルームやレンタルオフィスとして貸出す事業です。貸出す時間を区切って、ダンススタジオや撮影スタジオ、小規模フィットネス等にして、尖ったニーズにアピールすることも可能です。初期投資費用や、賃貸管理等は、当社パートナー企業が負担、運営いたします。
初期投資費用がかからない
オーナーさまにはオフィスビル等の既存建物をご提供いただくだけで大丈夫です。
築年数の経過したビルでも対応可能
車の利用が多いので、接道状況がいいこと
最寄り駅から徒歩5分圏内